子育て中のストレス発散は?先輩ママたちの発散方法が知りたい!

育児

子どもが生まれると、子育てに家事に手いっぱい。

家事をしなきゃいけないのに、子どもが泣いている。

抱っこばかりで体が痛い。

 

自分がしたいことはできず、ストレスが溜まってしまいますよね。

幼い子どもが一緒だと自分のストレス発散は後回しになっているママも多いはず。

 

そこで今回は、先輩ママたちの幼い子ども連れでのストレス発散方法を、調べてみました。

真似できることがあったら参考にしてください。

スポンサーリンク

ストレス発散は外出派!プチ贅沢でリラックス。

やっぱりストレス発散と言えば、お家から出たくなりますね。

まずは、外出でストレス発散している先輩ママさんの方法を調べてみました。

カフェでプチ贅沢しちゃおう

子どもが少し大きくなって、一緒に座ってジュースやおやつを食べられるなら、
起きている時間でも入れるカフェ。

でも、まだ何もできない乳幼児だと、泣いたり騒いじゃうのが不安ですよね。

ポイントは、子どもが寝る時間に合わせることです。

ベビーカーでも抱っこ紐でも、寝たなと思ったらカフェに入ります。

 

子どもが寝ていると、声を小さくしたり、席まで運んでくれたり、
気遣ってくれる店員さんも少なくありません。

「お子様、寝ているんですね。ゆっくりしてくださいね。」

なんて声をかけてくださることも。

 

少なくとも寝ている時間は、
ママ一人ゆっくりコーヒーやお菓子を楽しめる時間です。

毎日通うのは難しいですが、たまのプチ贅沢にカフェはおすすめですよ。

パーッとお買い物へ行こう

好きなものを買えたとき、気分が明るくなることはありませんか。

先輩ママの中には、ウィンドウショッピングをしたり、
好きなものを買ってストレスを発散している人もいるようです。

新しいもの、季節を感じるものを見ているとウキウキしますよね。

家の中でインターネットでポチポチするよりも、
外出して華やかな空気を吸うことも大切です。

 

私もストレスが溜まったときは、
子どもに着せたいものを探しに行っていました!

自分の服よりも、子どもの服を買う方が罪悪感少ないんですよね。

 

もちろん、買い物でのストレス発散に頼りすぎる依存症への注意は必要です。

幼い子どもがいるからと外出を諦めず、
カフェもショッピングも、息抜きに楽しめるといいですね。

ストレス発散はお家派!

幼い子どもを連れて外へ行くなんて…そう思うママも少なくありません。

次は、お家でできるストレス発散方法について調べてみました。

お昼寝時間はママの自由時間

子どもが寝ている時間はママの自由な時間と
楽しんでいる先輩ママも多いようです。

寝ているからと静かにする必要はありません。

好きなドラマを観るママ、こっそりスイーツも食べているママ。

趣味に費やすのも良いですね。

 

進まない家事をしなきゃいけないと焦る気持ちもわかります。

でもやりたいことを我慢してストレスをためるより、

したいことをして気持ちがスッキリしてから
家事をやる方が効率UPに繋がるかもしれません。

それに、子育て中のママに一番大切なことは、

「子どもが笑顔で過ごせること」

です。

子どもが笑顔で過ごすためには、ママの笑顔も大切です。

 

ママが我慢ばかりする必要はないんですよ。

一緒に体を動かして、一緒に寝よう

身体を動かすことは、ストレス発散にも繋がります。

そこで、公園で思いっきり遊んだり、
散歩で体を動かしているというママの意見も見つかりました。

 

まだ歩けない赤ちゃんとなら、ベビーカーでのお散歩がおすすめです。

今まで行ったことのない場所や、少し離れた場所まで、

疲れたなと感じるぐらい歩くといいですよ。

 

雨の日や、外出できない日には、
お家の中でも体を動かして遊んで、
子どもも疲れさせてしまうのがおすすめです。

疲れて睡眠が深くなったり、
寝つきがよくれば、子どもにもママにも嬉しいですね。

【番外編】サービスを頼ってリフレッシュ

最後に紹介するのは、子どもと離れてストレス発散をする方法です。

例えば、託児サービス付きの美容院でストレス発散をしているママもいました。

髪型を変えたり、ヘッドスパをしたり、美容院に行くとスッキリ気持ちいいですね。

 

また、保育園等の一時保育を利用するのもおすすめです。

一時保育は、お仕事をしてないママでも使うことができます。

ストレス発散のために利用する人も、少なくないんですよ。

 

もちろん、子どもと離れることに抵抗を感じるママもいますよね。

私もそうだったのですが、ある日言われました。

 

「離れられないのは、子どもじゃなくてママなのよね。
子どもにとっては、慣れたら友達もできるし、悪いことじゃないのよ。」

 

実際に、私の子は2回目で慣れました。

子どもの順応力はすごいです!

少し離れてみることで、子どもの成長を感じることが出来ました。

 

託児サービスの利用も、ストレス発散の方法の一つですよ。

まとめ

ストレス発散方法に悩むママに、子どもと一緒にできるストレス発散方法を紹介しました。

 

・寝ている隙にカフェでリフレッシュ

・好きなものを買って気分転換

・お昼寝時間は趣味の時間

・子どもと一緒に体を動かす

・【番外編】託児サービスもストレス発散に利用OK

 

子どもと一緒だと難しく感じる自分の時間作りですが、

先輩ママたちはちょっとしたことで作っていることが分かりました。

 

家事をすること、子どもの世話をすること、どれも大切ですが、ママの笑顔も大切です。

ほどよくストレスを解消して、笑顔が素敵なママとして過ごしてください!

育児
スポンサーリンク
シェアする
wildboar20をフォローする
Good Life ラボ