使えなくなったステンレスの水筒は再利用できるの?その方法は?

家事

子どもが大きくなって使わなくなった水筒。

ゴム部分や口部分が汚れてしまって本体だけキレイな水筒。

新しくお気に入りデザインが見つかったタンブラー。

 

まだキレイだけど、使わないステンレスの水筒はお家に眠っていませんか?

自慢じゃありませんが、我が家にも2本はあります。

というのも、仕事をしていたときには使っていたステンレスの水筒やタンブラーですが、
専業主婦になるとまず出番がありません。

子どもの荷物で手一杯で、自分の水筒なんて持っていくゆとりがなかったり。

でもなんとなく、思い入れがあって、もったいなくて捨てることが出来ないんですよね。

 

今回は、そんなステンレスタンブラーの再利用方法を調べてみました。

スポンサーリンク

ステンレスの水筒を再利用する前に

お家で眠っているステンレスの水筒やタンブラー。

捨てるしかないのでしょうか?

 

ちなみに、水筒とタンブラーの違いは、
持ち運び用か、卓上用か、という点だそうです。

鞄に入れてると気付いたら傾いていて零れてた…なんて起こりうるのは、
タンブラーが持ち運び用ではないからなんですね。

 

では、再利用するまえに水筒をチェックしてみましょう。

水筒の内部、ステンレスの状態をチェック

環境への配慮もあり、最近はマイボトルを推奨する場面が増えてきています。

その中でも人気なのが、ステンレスの水筒やタンブラー。

保温が効いて、腐食しにくいのが特徴です。

 

でも、必ずしも腐食しないわけではないのです。

 

例えば、炭酸飲料や酢ドリンクをよく入れていたり、硬い固形物を入れていたり、
そういった水筒は内部が傷ついている可能性があります。

内部に傷がある水筒は、再利用は難しくなってきます。

金属が溶け出してしまうからです。

 

まずは、水筒の底や入り口付近に傷がないか、腐食してないか調べてみてください。

ステンレスの水筒の洗い方は

ステンレスは汚れや錆が付きにくいのですが、
毎日使っているとどうしても汚れがついてしまいます。

もちろん、毎日食器用洗剤で洗っていたとは思うのですが、
使わず長く保管していた水筒なら、なおさら汚れが目立ってきているかもしれません。

ステンレスの水筒の洗い方をおさらいしましょう。

 

・重曹/クレンザー/塩素系漂白剤は使用NGです。

・たわしも内部が傷つくので使用NG

・スポンジは柄のついたものを使いましょう。ゴシゴシ洗いはNGです。

・食器用の中性洗剤を使いましょう。

 

普段の洗い方ならこれでOKなのですが、
しっかりきれいにしたいときには、酸素系漂白剤がおすすめです。

 

パッケージに書いてある既定の量をぬるま湯で割って、
ボトルの中につけおきすればきれいになりますよ。

つけおき中は蓋をしないように気を付けてください。

 

ステンレスの水筒は本来、汚れをバリアする機能を持っています。

毎日お手入れをすることで、きれいに保てますよ。

ステンレスの水筒の再利用方法はこれ!

では、傷のないステンレスの水筒の再利用方法です。

もったいないので、有効的に利用したいですね。

みんなはどう再利用している?ステンレスの水筒

使わなくなったステンレスの水筒ですが、蓋が使えない・零れるなどの理由から、
再利用方法を調べる人も少なくないようです。

見つかった再利用方法は大きく3つです。

 

  • 湯呑として使う

ステンレスの水筒は、温度変化が緩やかなのが特徴ですね。

そこで、蓋を使わず温かいお茶をゆっくり飲むように使うという案が見つかりました。

たしかに、湯呑より大きくて保温性はバッチリです。

冬は特に重宝するかもしれませんね。

 

  • お茶ポットとして使う

夏場、ステンレスの水筒にお茶を入れておくという案が見つかりました。

確かに夏はついつい水分が欲しくなって、冷蔵庫の開閉が増えてしまいますよね。

ステンレスの水筒に入れておけば、いつでも冷たいお茶を飲むことができます。

冷蔵庫の開閉も減って、省エネになるのが嬉しいですね。

子どもが学校に使っていたような、大きな水筒がおすすめです。

 

  • 花瓶や水耕栽培に使う

最後に見つけたのは、植物の栽培に使うという案です。

飲み物を入れたくない古い水筒にはお花を飾るのも方法です。

特にタンブラー型や細長い形だとちょうどいいですね。

 

少し大きな形には、ヒヤシンスなどの水耕栽培にもお勧めです。

スポンジや発泡スチロールで種が落ちないようにセットします。

あとはこまめに水を変えてあげるだけで育てることが出来ますよ。

花ならヒヤシンスやチューリップですが、野菜を育てることもできます。

水耕栽培でバジルやレタス、水菜などは比較的簡単にできるようです。

 

使わなくなった水筒で美味しい野菜が育てることが出来るなんて驚きですね!

もう一度水筒として再利用する

もし水筒として再利用したいなら、パーツのみ交換するのがおすすめです。

本体はきれいでも、パッキンや蓋、注ぎ口はカビや雑菌の温床になっているかもしれません。

メーカーに問い合わせてパーツを交換することができれば安心ですね。

まとめ

ステンレスの水筒の再利用方法についてまとめてみました。

ステンレスは本来汚れやサビが付きにくい構造になっています。

きれいに洗えばまた使うことが出来ますよ。

 

使えなくなった水筒や使わない水筒には、色々な再利用方法がありました。

便利なステンレスの水筒、
水筒としては使わなくなったとしても、有効利用したいですね。

家事
スポンサーリンク
シェアする
wildboar20をフォローする
Good Life ラボ