家事を分担してみよう! でも夫に何をさせたらいいの?

家事

毎日の家事を、夫と分担していますか?

全ての家事をお母さんが引き受けてしまうと、大変です。

専業主婦であっても、実は家の中にはやることがいっぱい。

そう、家事って終わりがないんです。

まして、共働きならなおさら、夫との分担が必要になります。

 

「専業主婦は時間に余裕がある」

「家事は女性がするものだ」

と思っているお父さん、違いますよ、

少しでも家事を手伝うとお母さんはとても助かります。

 

私は専業主婦、2学年差で子供が二人います。

下の子供が未就学児なので、家事の合間に在宅ワークを平日の午前中2~4時間、
子供が就寝後の1~2時間行っています。

土日祝日で主人の仕事が休みの日は、家族で外出する事が多いので、
在宅ワークは子供達が就寝後にやります。

在宅ワークとは言え、ちゃんとした仕事です。

家事との両立はそれなりに大変なんです。

 

こんな私の体験や、ママ友さんの体験談も含め、

「夫に行ってほしい家事、夫が行うと助かる家事」

についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

家事の分担① 子供の入浴

主人の勤務先は自宅から車で10分以内、
平日と土祝日は月に1~3回出勤しています。

7時過ぎに自宅を出発し、20時頃帰宅。

繁忙期の時は、帰宅は21時過ぎになります。

 

そんな主人の日課は、子供2人の入浴です。

子供が産まれた時の沐浴もしてくれました。

以来、今まで、ずっと主人が担当してくれています。

どうしても遅くなる時は、短時間入浴や翌朝入浴になることも。

 

それが習慣になっていますので、子供は私とは入浴してくれません。

(上の子供が一時期私にすごく甘えていた時がありましたが、その数日間は一緒に入浴しました)

夫が子供と入浴している間に、私は家事をしたり、もう一人の子供を見ることもできるので、
とても助かっています。

主人は子供との入浴を楽しんでいるようで、

「子供と入浴するのが楽しみ。」

「少しでも子供といる時間を作りたい。」

と言っていました。

 

とは言え、あまりバタバタと動き回るので手に余るのか、着替えについては私が担当しています。

 

主人は、子供を風呂に入れた後、ついでにお風呂掃除もやってくれるので、
大助かりです。

男性ならではですが、女性よりも力が入るので、
しつこい汚れも取れてしまいますね。

風呂掃除は男の人の方が向いているかも。

夜遅くに帰ってきて最後に入浴するお父さん、
お風呂掃除は流れ作業として行いやすい家事のひとつだと思います。

家事の分担② 買物

主人は週一度9時前にスーパーへ買物に行きます。

私が一緒に行くと喧嘩になるので、
買物リストを書いてお金と一緒に渡しています。

 

買い物は荷物が多く、ペットボトルやお米など、
女性が運ぶのは大変です。

夫にお願いできれば、随分楽ですね。

私の家は戸建てなので駐車場が目の前にありますが、
マンション住まいの方は立体駐車場やマンションから駐車場が離れていると、
荷物を運ぶのは余計大変になります。

 

主人が子供と買物に行くと、子供の、

「これ買って-!」

コールに悩まされるようで、買い物に時間がかかります。

買物は主人一人で行ってもらう!

この方が効率良く、不要な買物防げるので、お勧めです。

(友達も買物はご主人にお願いすると言っていました)

 

家族での買い物は、普段の家事とはまた別。

子供を楽しませるため、また家族の時間を持つために、
週末には皆でホームセンターやら子供用品のお店に向かいます。

夫に頼むのは、家事の一環としての普段の買い物です。

家事の分担③ 週末に料理を作ってくれる

私自身料理が下手だから、というのもありますが、
主人が仕事休みの時は夕食を作ってくれます。

主人は学生時代スーパーの魚屋さんでアルバイトをしていたので
魚の三枚おろしや、魚に詳しいのです。

だから魚を買う時は主人にお願いしています。

 

お肉を焼いたり野菜炒めを作ったり、
シンプルな料理ですが味付けが濃くなく「自然の味」という感じで、とても美味しいです。

寒い時には鍋を作ってくれます。

 

ご飯については、私が入浴中に下の子供をごはん食べさせてくれるます。

これも家事の分担として、お勧めの方法ですね。

子供2人に同時に食べさせようとすると、
それだけでへとへとに。

子供の食事も家事分担のポイントです。

 

お父さんのお仕事休みが週末ではなく平日の方の場合。

子供さんの保育園・幼稚園のお迎えなど、やってもらってはどうでしょう。

お迎えがない日は、その分家事が進みますので、お母さんはとても助かります。

まとめ

「夫が家事を手伝ってくれない。」

と言っているお母さん。

お父さんは毎日お仕事で疲れているので、家事をする余裕は無いかもしれませんね。

「ゴミ出し」「トイレ掃除」「食器拭き」という、
まずは簡単な事から手伝ってもらいましょう。

そのご夫婦の姿を、子供さんはきっと見て覚えています。

お母さん、お父さんがお互いに家事を手伝い、
毎日仲良く楽しく過ごせることが、お子さんにとっても幸せです。

家事を分担することで、早く済むと、時間にも気持ち的にも余裕が出来ますよ。

お母さん、お父さんが笑顔で過ごせるように、家事分担を考えてみてはどうでしょう。

家事
スポンサーリンク
シェアする
wildboar20をフォローする
Good Life ラボ