人には聞けない!トイレ掃除の頻度ってどのくらいでやるもの?

家事

トイレ掃除ってやらなきゃいけないって判っていても、
なんとなく後回しにしがちですよね。

でもトイレ掃除をさぼると、
色々な汚れがついていて、
正直掃除をするのも嫌になります。

なので、毎日やらなきゃいけないのかなぁなんて思いつつ、
いろいろやる事もあるし、効率よく済ませたい!

と言うわけで、トイレ掃除のベストな頻度について紹介します。

スポンサーリンク

トイレ掃除はどんな頻度でやるのがいいの?

トイレは毎日使用する場所なので、
やはり間を開けすぎると汚れがたまってしまいます。

黄ばみや黒ずみなどは、
間を開けすぎると落ちにくくなるので
早めに対処した方がいいですね。

なるべくなら楽をしたい!

とはいえ、トイレ掃除は間をあけたらあけた分だけ、
大がかりなものになりやすいです。

なので、使い捨てのお掃除シートなどで
汚れやすい便器は毎日ちょこちょこするのがおすすめ。

目につくところにお掃除シートを置いておくと、
気がついたときにササッと掃除しやすくなるのでオススメです。

 

そして汚れにくい場所は週1、
更に普段できない細かいところなどを月1などの間隔でやると、
トイレを清潔に保ちやすいです。

 

一番汚れるところを毎日こまめにやることによって、
大がかりな掃除をやる頻度が減ります。

なので、毎日のトイレ掃除は大変なようでいて案外楽にする方法だったのです。

トイレの汚れと掃除方法

では次に掃除方法について書いていきます。

ひと言でトイレ掃除と言っても、
あの狭い空間の中に色々なタイプの汚れがあるので、
その分掃除方法も種類があります。

黄ばみ

まず、トイレの汚れといえばこれ。

この黄ばみは、尿の中に含まれるカルシウムが原因で発生する尿石が汚れの原因です。

カルシウムですから、ちょっと落としにくい汚れなので、
そもそもつかないように気を付けておきたい汚れです

黒ずみ

トイレの水がたまる部分に、
黒くリングのような汚れがつくことがあります。

これは尿石や水垢の汚れが混ざったもの。

ここにさらにカビが発生するので、
できてしまったらなるべく早く綺麗にしておきたいですね。

ホコリなどの汚れ

思った以上にトイレの中にはホコリがたまります。

ホコリだけだとそんなに汚いものではないので
サッと拭いておきたいですね。

これに尿などの汚れがつくと臭いの元になるんだとか。

窓があるトイレは換気のために窓を開けておくと、
砂埃が入ってくることもあるので、
これもマメに掃除しなくてはなりません。

かけてあるタオルとか、
トイレ内に置いてある物にもホコリはたまりやすいので要注意!

トイレの掃除はどうやったらいいの?

尿石は、酸性の洗剤が効果的です。

硬い汚れなので、プロのお掃除屋さんは専用の酸性洗剤でふやかしてから掃除をするそうです。

でも一般家庭はなかなかプロのようにはいきません。

その場合は市販の酸性洗剤を使用します。

人に優しいものが良い場合は、
クエン酸を使って掃除する方法もあります。

どちらも尿石のついた場所にトイレットペーパーを当てて、
水に溶かしたクエン酸を吹き付けて30分ほど放置します。

そうすると汚れがふやけて落ちやすくなります。

黒ずみも、同じく酸性の洗剤が効果的です。

酸性の洗剤でこすり洗いするのもいいですが、
私は黒ずみができてしまった場合は発砲タイプの粉末洗剤を使用します。

簡単に落とせるし、
夜寝ている間や、
待っている間に他の用事を済ませられるのでオススメですよ。

 

ホコリなどは掃除機で吸い取るか、
お掃除シートでふき取るのが良さそうです。

掃除機は終わった後で除菌シートで拭くか、
トイレ用のノズルを決めておくと清潔ですね。

トイレ用の洗剤を使って
トイレットペーパーでふき取ることも手軽なのでよくやります。

おすすめの掃除手順はこれ!

一番手軽なお掃除方法としては、
まずはお掃除シートを用意します。

流せるタイプが便利ですよね。

 

 1:便座から順に拭いていきます。

汚れの状態がひどくない部分から始めて、
汚れのひどい方へ向かって掃除すれば1枚で広範囲掃除できます。

そこまで汚れていないトイレなら、
1枚で便器全体拭けてしまいます。

 2:便器の中は、酸性洗剤を使ってブラシでしっかりこすり洗いします。

見えにくい便器のフチの裏側なども、
ブラシを使ったり、
あまり汚れてないならお掃除シートでぐるっと拭いてしまってもいいでしょう。

 

 3:ウォシュレットがついている場合、忘れずに掃除しましょう。

これがうっかり忘れやすいんですよね。

専用のお掃除道具もあります。

 4:タンクなどもホコリなどがたまりがちなのでしっかり拭きます。

タンクや給排水パイプ、トイレブラシホルダーなど、
ほこりを奇麗に拭き取ります。

 5:汚れが案外飛び散っている壁も拭いておきましょう。

特に男性がいる場合下の方は尿が飛び散っている事があります。

この汚れがトイレのにおいの原因になってしまいます。

 

 6:最後に床をきれいにして完了です。

トイレに置いてある小物なども忘れずに。

タオルやトイレにつけているカバーなども臭いの原因になるので、
定期的に交換して洗いましょう。

意外と忘れがちなのがスリッパです。

特に裏。ここが汚れていたら、せっかく綺麗に拭いた床が台無しです。

最後のひと拭きは必ずします。

まとめ

いかがでしたか?

トイレ掃除の頻度は、
大変に思えても毎日やった方がかえって楽なんです。

せめて1日おきにはやりたい場所です。

自分好みのデザインのケースに
お掃除シートを入れて見えるところに置いておくと、
頻繁に拭こうという気持ちが起きるのでオススメですよ。

ぜひ、トイレを綺麗に保って気持ち良くすごしてくださいね。

家事
スポンサーリンク
シェアする
wildboar20をフォローする
Good Life ラボ