30代の子育てと仕事 そのリアルな実態を赤裸々に公開 しちゃいます…

育児

子育てをしながら多くの女性が働いています。

子育てしながら働くのは大変です。

ともかく時間に追われる、毎日、1分1秒が時間との戦いでしょう。

 

女性の働き方はいろいろです。

フルタイム(正社員、長時間パート)ですか?

短時間勤務(パート、アルバイト)ですか?

専業主婦として家で在宅ワークを行っていますか?

 

私は学生時代、

「産前産後休暇を取得して、子育てしながら働ける会社に入社したい」

と考えていました。

就活で、いろいろな会社を調べ、入社したのですが、
想像していたのとは違っていました。

妊娠中は体調が優れない日が続きました。

産後も子育てが上手くいかなくて、寝不足が続きます。

さらに子供の身体が弱くて年中お医者さんに連れていかなければならない…

などなど、会社勤めの障壁となることが目白押し。

つくづく、仕事と子育ての両立は難しいと実感しました。

今回は、そんな30代の子育てと仕事について、
私や知人の体験談を交えながら紹介していきます。

スポンサーリンク

在宅ワークの場合

私は今は専業主婦、二学年差で二人の子供がいます。

上の子供が1歳半頃になってから約1年くらい、
単発派遣社員として1ヶ月に1~3日間、
自宅から30分の工場やホームセンターで働いていました。

1ヶ月に1~3回ではありますが、私が働きに行く事がわかると子供はギャン泣きしてしまい、

「ママー、行っちゃ-ダメ-!」

と言われたのがとても辛かったです。

 

「お金が必要」と言っても子供には通じませんし。

仕事に行っている間、主人に子供の面倒を見てもらっていましたが、
帰宅後するとすぐに家事を始めます。

主人に子供の状況を確認したり、主婦として、母親として
やる事が山のようにあったので疲れてしまいました。

 

今は在宅ワークを行っています。

きっかけは、自分の収入が欲しかった事はもちろんですが、
主人に、私が働く意欲があるというところを見せたかったからです。

締切が迫っている時に限り、
子供が熱を出して病院に行ったり、
主人からの頼まれ事で外出するなど用事が入ってしまいます。

ですが、その分夜遅くに作業するなどして、
何とかなってしまうところが在宅ワークのいいところです。

在宅ワークは、自宅で自分のペースで仕事が出来ます。

子供の体調が悪い時に直ぐに病院に行ける!
(これは大きいです!幼稚園からの電話も即対応できます)

平日に銀行やスーパー等に行ける事もメリットです。

 

正直、正社員さんやパート勤務の方より収入は少ないです。

仕事は自分で見つけてエントリーしなければなりません。

大変なことも多いですが、専業主婦さんの働き方のひとつとして、
在宅ワークはお勧めです。

(検品、ライティング、購入代行等仕事は色々ありますよ、私はライティングがメインです)。

フルタイム勤務の場合

何故正社員として働きますか?

パート勤務でフルタイムを選んだのは何故ですか?

 

正社員の方は、「昇級」「昇進」「ボーナス」「キャリアアップ」「安定性」。

パート勤務でフルタイムの方は、

「子供の教育資金として」「社会保険に加入出来る」
「子供に手がかからなくなったから」「働く事が生きがい」

等の理由がありますね。

 

子育てしながら正社員として働く30代の保健師さんに

「仕事と子育て大変ではないですか?」

と聞いたところ、

「大変ですよ。産前産後休暇を取ると出世に響くんです。
入社以来産前産後休暇を取得していない同僚は、先に昇進してしまいました。」

と話して下さいました。

そうは言っても保健師というお仕事は、子育てと両立している方が多くいるので、
子供さんが熱を出してしまったりした場合、
同僚の方が仕事をフォローして下さるそうです。

 

フルタイムで働いている方は、
子供が病気になった場合、
ご主人が仕事を休む、義・実父母が子供さんの看病をするなど、
サポート体制を考える必要がありますね。(仕事が休みにくいことも多いですよね)

短時間勤務の場合

パート勤務やアルバイトで1週間に1~4日間、6時間以内で勤務している方もいますね。

「子育てが落ち着いてきたので働く」
「少しでも収入が欲しい」
「保育園や幼稚園に通園している間、時間の有効活用」
等の理由があるでしょう。

 

子供さんを幼稚園に通園しながら働くお母さんは増えていますよ。

(働くお母さんは延長保育を上手に活用しています)

知人は子供さんの幼稚園バスが8時台に来るので、
その後、9時から4時間程コンビニエンスストアで働いているそうです。

子育ての情報交換の場ともなりますし、
子供さんの習い事の送迎や通院も行けますので、
短時間勤務は働きやすいかもしれません。

家事の分担は?

フルタイムで働いている場合、子供さんの送り迎えはご主人が行う事もありますね。

掃除は自分で週末にまとめてやる。その間、買い物はご主人に頼む。

など、家事はうまく分担したいものです。

 

仕事後に家に帰ってきてからは、てんてこ舞いの忙しさ!

ですから夕食は、宅配スーパーを利用したり、
週末におかずを作り置きしたものを出していました。

義母さんや実母さんからおかずを頂く事もありました。

 

奥様よりご主人の出勤が遅めの場合、
洗濯物や食器洗いをご主人にお願いするのもありです。

また洗濯物は、夕方入浴後にしておくと時短になります。

 

教師として働いている知人は、
土日祝日は部活で出勤する事が多く家にいる事が少ないそうです。

(その分給料はご主人より多く、家のローンは奥様名義と言っていました。)

そのため、子供さんはご主人や実母(敷地内同居)にお願いしているそうです。

 

フルタイム、正社員として働くのであれば、
残業や休日出勤があった場合、子供は誰が面倒を見るのか、
ご主人とよく話し合っておく必要があります。

おわりに

子育てが落ち着いてきたのでそろそろ働きたいと考えているお母さん、
いずれは子育てしながら働きたいと考えている現在就職活動中の皆さん、
参考になりましたか?

 

フルタイム、パート勤務、在宅ワーク。

働き方は違いますが、子育てしながら働くという事は大変です。

お母さんが働くには、ご主人やご家族の理解と協力が必要です。

働かせて頂ける会社に感謝し、また働く事が子供さんに良い影響を与えると良いですね。

働くお母さんを応援しています。

育児
スポンサーリンク
シェアする
wildboar20をフォローする
Good Life ラボ