現在4歳と2歳の男児子育て中、第3子妊娠中のママです。
2歳の息子のイヤイヤ期、
長男と次男の毎日の喧嘩等でイライラすることがあります。
この記事は子育て中にイライラしてしまうママ達の参考になればと思い、
体験談を入れつつ作成しました。
今回は子育て中のイライラ解消法についてお話します。
子育て中のイライラの原因
子育てはとにかく疲れる…。
イライラが時々爆発しそうになる…。
育児をしているとこんな気持ちになるママは多いと思います。
子育て中にイライラする原因はというと…
①思い通りに物事が進まない
家事の途中で子供が泣いて、家事を中断する、
この時間までに掃除を終わらせたいのに等
自分の中で決めていた通りに家事が進まないとイライラしてしまいます。
②自分の時間がない、自由がない
現在2人の息子が4歳と2歳なので
2人で遊んでくれることが増え、
ゆっくりトイレにいけたり、
少しお茶をする時間が増えました。
でも長男、次男の後追いの時期は
トイレも扉を開けっ放しで顔が見えるようにするなど、
息子2人が寝た後しか、
1人になれる時間はなかったのですが、
私も疲れて一緒に寝てしまっていたので、
自分の時間はありませんでした。
③旦那が協力してくれない、大変さを理解してくれない
私の旦那は週に1日しか休みがなく、
仕事の日も夜遅くまでかえってこないことが多く
早く帰ってきた日は起きている子供と少し遊ぶ程度でした。
週に1日の貴重な休みの日は、
買い物やお出掛けに連れて行ってくれていたので我慢していましたが、
ほぼ1人での子育ての為ストレスは蓄積されていました。
少しでも旦那に育児の大変さをわかってもらおうと
毎日今日はこんなことがあったと、
イライラしたことを話しましたが、
「自分の可愛い息子にイライラすることがないからわからない」
と言われ、大変さは伝わりませんでした。
そんな中、私が体調を崩し2日ほど寝込んだ時に、
旦那が息子のお世話をしてくれました。
1日目は2人とも楽しそうにしていましたが、
1日目が終わる頃にはすでに疲れた様子で、
私の体調も戻った頃に、2日間育児してみてどうだったか聞いてみました。
毎日こんなに大変なのか、仕事してる方がよっぽど楽だ、
というぐらい育児の大変さがやっとわかってくれたようで、
それから積極的に育児に参加してくれるようになりました。
体調を崩して申し訳なかったですが、
旦那にも、私にもいい機会になりました。
④失敗できないプレッシャー
特に初めての育児の場合、「失敗してはいけない」という意識が強くなり、
現実と理想のギャップに戸惑いが生まれます。
現代はネットでの情報、育児書と自分の子育てを比べてしまい、
落ち込むこともあると思います。
この年代だと歩き始めているはずなのに等、
他の子と比べて落ち込むこともよくありました。
子育て中のイライラ解消法6選
実際に私が行っていることを含めて解消法のご紹介します。
①完璧を求めない
子育てにおいて全てが思い通りにいくことはほぼありません。
家事は掃除を毎日しない、
週に1回はお惣菜を活用するなど手を抜いても大丈夫です。
②ママ友、友達と話をして発散する。
子育て中は、孤独になりがちなので、
友達やママ友と悩みを共有するだけで
自分だけではないと自分を追い込むことを防げます。
先輩ママに相談すると、
役立つアドバイスを聞けることもあります。
③一人の時間をつくる
本を読んだり、DVDを見たり、ぼーっとしたり、
一人の時間をとることで
気持ちの切り替えができるようになります。
子供が寝てからこっそりお菓子を食べたり、
晩酌をしたりと好きなことをする時間も必要です。
④甘いものを食べる
甘いものを食べるとセロトニンと呼ばれる「幸せホルモン」が一時的に増加します。
それにより、甘いものを食べると、
幸福な気持ちになることができます。
私も子供が寝てから隠しておいたコンビニスイーツやクッキー等を食べています。
⑤長時間寝る
疲れが溜まっている、寝不足だと余計にイライラしやすくなります。
休日の朝、旦那さんに育児をしてもらい、朝寝坊をする等体をしっかり休めて
疲労をとることもママたちのストレス解消に役立っています。
⑥ゆっくりお風呂につかる
子育て中、特に子供が小さいとゆっくりできないことが多いと思います。
毎日の抱っこで肩が凝って頭痛が起きたりもあると思います。
私も旦那が遅いと2人の子供をお風呂にいれますが、
子供の体を洗ったり、遊びに付き合ったりと
バタバタしてゆっくり湯船につかることはできません。
お風呂からあがると自分のことは後回しで
子供の体を拭いたり、服を着せたりと
常にバタバタしています。
なので、旦那が早く帰ってきた日や休日は子供とお風呂に入ってもらい、
あとで1人でゆっくり湯船につかったりしています。
湯船につかってぼーっとするだけですが、
一人になる時間も確保でき、
肩こりも少し楽になるので、
お風呂にゆっくりつかる時間も大事だなと思います。
まとめ
ストレス解消法は十人十色です。
・一人の時間を確保する。
・好きなことをする。
・おいしいもの、甘いものを食べる。
・長時間寝る
・ママ友、友達と話す。
ご紹介したのは一部ですが、自分の好きなことをすることで
イライラ解消、リフレッシュできます。
少しでも、イライラを解消し、お子様との時間を楽しみましょう。